- Home
- ozawamokuzai
ozawamokuzaiの記事一覧
-
-
-
4.262018
21年前のログハウス 塗装工事②
今日は天気も良く、軒天の塗装は終了してログ壁の1回目塗装にかかりました。1回目塗装はログ壁に吸い込まれる分が多いのですが、それだけに耐候性が増します。2回目は吸い込みは少ないのですが、さらに表面の撥水性と紫外線防止が強化されます。
続きを読む -
4.242018
住宅インスペクション
昨日、岩手県宅地建物取引業協会主催の「住宅インスペクション」についてのセミナーが盛岡で開催されました。インスペクションは中古住宅などの現在の状況調査の事で、指定の講習を修了した建築士が行います。少々費用がかかりますが、売主様、買主様ともにメリットのある調査になります。
続きを読む -
4.232018
21年前のログハウス 塗装工事
21年前に弊社で始めてフィンランドから輸入して北上市に建築したログハウスの外壁塗装工事が始まります。あれから21年経ちますが、ログの表面はしっかりとしていて、まだまだ長持ちしそうです。今回の塗装によってさらに撥水性と耐候性を増してログの長寿命化に貢献します。
続きを読む -
1.302018
CLTモデル実証棟 ① (東北大学セミナールーム in 仙台 青葉山キャンパス)
昨年6月から工事が始まったCLTモデル実証棟が完成し、完成見学会が開催されたので昨日行ってきました。上から見ても、横から見ても8角形のユニークなデザインの建物です。日本でもこれから普及期に入る事ができるかどうかという注目の大型厚板パネル(Cross Laminated Timber)による構法です。
続きを読む -
12.192017
新規 アパート物件 (奥州市 江刺区)出ました
弊社すぐ隣(奥州市江刺区八日町2丁目)のアパートに空室が出ました。大変便利な立地とリーズナブルな家賃なのでおすすめです。詳しくは こちらへクリックしてください。
続きを読む -
11.22017
CLT企画立案講習会 IN仙台 東北大学
一昨日、東北大学大学院 工学研究科 人間環境系実験研究棟でCLT企画立案講習会に参加してきました。実際のCLTモデル施設実証棟の構造見学もでき、大変参考になりました。
続きを読む -
-