BLOG
3.312017
薪作り
リンゴの木を頂きました。リンゴの木はご覧のように極端に曲がったものも多いので、玉切り(長さのカット)の際は、木を上下左右に動かしながらちょっと工夫がいる作業になります。乾いた薪にするまで、時間はかかりますが、いったんストーブの中に入れると火の持ちも良く、ほのかに甘い香りも漂って人を癒してくれます。燃え尽きた後の灰は、畑の肥料となってまた作物を育ててくれます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
3.312017
リンゴの木を頂きました。リンゴの木はご覧のように極端に曲がったものも多いので、玉切り(長さのカット)の際は、木を上下左右に動かしながらちょっと工夫がいる作業になります。乾いた薪にするまで、時間はかかりますが、いったんストーブの中に入れると火の持ちも良く、ほのかに甘い香りも漂って人を癒してくれます。燃え尽きた後の灰は、畑の肥料となってまた作物を育ててくれます。
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 株式会社オザワモクザイ
この記事へのコメントはありません。