BLOG
12.142015
木造建築 新築工事 (9)
壁に貼った白いシートは「透湿防水シート」です。外から内部への水の侵入は防ぎ、内部で発生した湿気は外に吐き出す という優れもの。大工さんが縦に取り付けている木材は その湿気を外部に吐き出すために外壁との空間を作る為のもので、通気胴縁という名称です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
12.142015
壁に貼った白いシートは「透湿防水シート」です。外から内部への水の侵入は防ぎ、内部で発生した湿気は外に吐き出す という優れもの。大工さんが縦に取り付けている木材は その湿気を外部に吐き出すために外壁との空間を作る為のもので、通気胴縁という名称です。
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 株式会社オザワモクザイ
この記事へのコメントはありません。